TERMS OF USE

利用規約

利用規約



1.(本規約について)

  1. 本規約は、本サービスの提供及び利用に関しての条件を定めており、当社及び第2条で定義するお客様に適用されるものとします。お客様は全て本規約に従い、年齢や利用環境等の条件に応じて、本規約及びその他当社が定める規約の条件に従って本サービスを利用します。なお、お客様が未成年の場合、法定代理人の同意を得た上で、本サービスを利用するものとします。
  2. 当社は、法令の改正、社会情勢の変化その他の事情により、本規約を変更する必要が生じた場合、適用法令に従い本規約を変更することができます。この場合、当社は、ウェブサイトへの掲載等の方法により、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容及び効力発生日をお客様に通知します。お客様はかかる本規約の変更に同意したものとし、変更の効力発生日以降の本サービスのご利用に関しては、変更後の本規約が適用されます。
  3. お客様が本規約に同意することにより当社との間に本契約(第2条で定義します。)が成立します。

2.(定義)

  1. 「本契約」:本規約を契約条件として当社及びお客様との間で締結される、本サービスの利用契約を指します。
  2. 「お客様」:本サービスの閲覧又は本サービスによる商品の購入など、本サービスの利用を行う方を指します。
  3. 「本商品」:お客様が本サービスを利用して購入する商品を指します。
  4. 「お客様情報」:お客様が本サービスに入力したお客様の氏名、住所、お支払情報及びパスワード等の一切の情報を指します。
  5. 「通信機器」:スマートフォン、タブレット端末及びコンピューター機器を指します。

3.(本サービスの内容)

  1. お客様は、本サービスを利用することにより、本商品を当社から購入することができます。

4.(本商品の購入)

  1. お客様が本商品の購入を希望する場合、当社が定める方法に従って注文し、当社による商品発送完了メール(注文確定連絡)の送信をもって、注文が確定し本商品の売買契約が成立します。なお、当社は、本サービスの利用の便宜向上のため、本商品の購入手続の仕様等を随時変更することがあります。
  2. 本商品の内容によっては購入数を制限する場合や、制限を超える注文に関しては注文の取消をする場合があります。この場合、お客様は当社に売買契約の履行を請求することはできません。
  3. 当社は、第1項の売買契約の成立後であっても、以下の各号のいずれかに該当する場合は、お客様に通知して注文の取消を行うことができます。
    1. お客様情報が正確ではない又は判別困難な場合
    2. bot等による購入や不正な決済その他不正購入のおそれがあると当社が判断する場合
    3. 大量購入など商業目的での利用のおそれがあると当社が判断する場合
    4. ご指定の住所に配送できない場合
    5. 前各号に準ずる事由がある場合その他当社が不当と判断する場合

5.(代金の支払)

  1. お客様は、前条の売買契約の成立後、当社が定める方法に従って本商品の代金を支払います。なお、支払に係る手数料はお客様の負担とします。
  2. 当社は、お客様による代金の支払確認後に当社が定める方法により本商品を配送します。なお、当社が本商品の配送手続を完了した後、お客様の受取拒否、長期不在その他お客様の事情により本商品が当社に返送された場合、お客様に再配送をするためには当社が別途定める手数料が発生することがあり、お客様はこれにあらかじめ同意します。

6.(所有権の移転等)

  1. 本商品の所有権は本商品の配送が完了した時点で、当社からお客様に移転するものとします。発送後の配送中に本商品が破損、損傷、紛失、盗難等の被害にあわないことについて当社では保証いたしかねますのでご了承ください。

7.(本商品の返品)

  1. 注文完了後のお客様の都合による本商品の返品(注文のキャンセルも含みます。以下同様です。)及び交換は受け付けておりません。
  2. 当社は、ご注文内容と異なる種類又は数の商品が配送された場合、本商品に破損・汚損等、その品質が契約内容に適合しない場合に限り、本サービスでの購入商品に限り(実店舗での購入品は含まれません。)、前項の規定にかかわらず、当社所定の方法により返品又は交換を受け付けます。ただし、以下の条件を全て満たしていることが必要となります。
    1. 本商品が未使用であること(お客様にてお直しや加工をした商品等は対象外です。)。
    2. 本商品の梱包物及び附属品等を配送時の状態に戻すこと(お客様のもとで傷又は破損・汚損が生じた商品は対象外となります。)。
    3. 本商品受領後7日以内に当社所定の方法により返品手続の申請を行うこと。
    4. 以下に該当しないこと。
      • インナー等、ソックス類その他直接肌に触れる商品
      • パッケージを開封した商品(パッケージが商品の一部となっている場合)
      • 転売目的で購入された商品(当社が転売目的と判断した場合を含みます。)
      • 過度の交換・返品を繰り返している場合
      • 同一商品につき10点以上の交換・返品を要望される場合
      • 当社所定の方法により必要情報をご提供いただけない場合
      • セール商品、その他別途当社が交換・返品の対象外と指定又は判断した商品
  3. お客様による代金の支払後に前項の返品が行われた場合、当社は、返品が前項各号の条件を全て満たしていることを確認した後、当社所定の方法により返品又は交換を行います。

8.(情報及び通信機器に関する管理)

  1. お客様は、本サービスの提供を受けるために必要な機器、通信手段及び交通手段等の環境を全て自らの費用と責任で備えるものとします。また、本サービスの利用にあたり必要となる通信費用は、全てお客様の負担とします。
  2. お客様は、本サービスの利用に用いるブラウザとして、当社の推奨ブラウザ(別紙ご参照)を使用するものとし、それ以外のブラウザを使用したことで生じる問題について、当社は一切の責任を負わず、また一切の質問も受け付けないものとします。
  3. お客様は、お客様情報及び通信機器の管理責任を負います。お客様情報及び通信機器の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はお客様が負い、当社は当社に故意又は過失のない限り一切の責任を負いません。
  4. お客様は、お客様情報又は通信機器を第三者に使用されている又はされるおそれのある場合は、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社の指示がある場合はこれに従います。
  5. お客様は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為などに伴う漏洩などの危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。
  6. 当社は、お客様によるコメントその他の情報について、次の各号の一に該当する場合には、お客様に断りなく当社の裁量でこれを削除することができるものとします。
    1. 当該情報が当社もしくは第三者の著作権その他の権利を侵害し、又は当社もしくは第三者の名誉もしくは信用を毀損していると認められる場合
    2. 当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、又は第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの通知を当社が当該第三者から受け取った場合
    3. 法令に違反している場合
    4. 法令上の根拠に基づき官公庁その他の公的機関から削除するよう命令を受けた場合
    5. その他本サービスの運営にとって不適切と認められる場合
  7. 当社は、お客様が前項各号に該当する場合、何らの通知なく、お客様が本サービスの全部又はその一部にアクセスすることを拒否することができるものとします。

9.(本サービスの提供条件、停止等)

  1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号に該当する場合には、お客様に事前に通知を行うことなく本サービスの全部あるいは一部の提供を停止することができるものとします。この場合当社は一切の責任を負いません。
    1. システムの定期保守及び緊急保守のために必要な場合
    2. 火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
    3. その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

10.(知的財産権等)

  1. 方法又は形態の如何を問わず、本サービスを通じて提供される画像、映像、テキスト、デザイン、ロゴ及びプログラムその他の全ての情報(以下「当社コンテンツ」と総称します。)に関する著作権、商標権、特許権、意匠権その他の知的財産権(登録を要する場合には登録を受ける権利を含み、以下「知的財産権」と総称します。)は、全て当社に帰属します。
  2. 当社による本サービスにおける当社コンテンツの提供は、お客様に対して本サービス利用以外の目的での当社コンテンツの利用に関する許諾をするものではありません。
  3. お客様が本条の規定に違反して問題が発生した場合、お客様は、自己の費用と責任において当該問題を解決するとともに、当社に何らの不利益、負担又は損害を与えないよう適切な措置を講じなければなりません。

11.(禁止事項)

  1. お客様は以下の行為を行ってはならないものとします。
    1. 本規約に違反する行為
    2. 当社、当社がライセンスを受けているライセンサーその他第三者の知的財産権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等の財産的又は人格的な権利を侵害する行為又はこれらを侵害するおそれのある行為
    3. 当社又は第三者に不利益もしくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
    4. 不当に他人の名誉や権利、信用を傷つける行為又はそのおそれのある行為
    5. 法令又は条例等に違反する行為
    6. 公序良俗に反する行為
  2. 当社は、お客様の行為が、前項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、以下の各号のいずれか又は全ての措置を講じることができます。
    1. 本サービスの利用制限
    2. 本契約の解除
    3. その他当社が必要と合理的に判断する行為

12.(解除、本サービスの提供停止)

  1. 当社は、お客様が以下の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を要することなく、本サービスの提供の停止、または本契約の解除をすることができます。
    1. お客様情報に虚偽の情報が含まれている場合
    2. 未成年が法定代理人の同意なく本サービスを利用した場合
    3. 成年被後見人、被保佐人又は被補助人が、成年後見人、保佐人又は補助人等の同意なく、本サービスを利用した場合
  2. 当社は、お客様、当社又は第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合、本サービスへの遮断、本サービスの全部もしくは一部の提供の停止もしくは中止、お客様情報の抹消、又はその他の適切な措置をとることができるものとします。

13.(非保証・免責)

  1. 当社は、本サービス及び本商品の内容について、その正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、特定目的への適合性、商業性その他の保証を行いません。いかなることについても一切の保証をしません。
  2. 本商品の届け予定日について、当社は一切の保証をしません。
  3. お客様が本サービスを利用するにあたり、外部サービスに関わる第三者が運営する他のサービス(以下「外部サービス」といいます。)に遷移する場合があります。その場合、お客様は、自己の責任と負担で外部サービスの利用契約等に同意の上、本サービス及び外部サービスを利用します。なお、外部サービスの内容について、その安全性、正確性及び有効性等について、当社は一切の保証をしません。
  4. 当社は、法律上の請求原因如何を問わず、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、お客様に生じた損害、損失、不利益について責任を負わないものとします。
  5. お客様は、適用法令の範囲内で本サービスを利用するものとし、本サービスの利用に関連してお客様が日本又は外国の法に抵触した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
  6. 当社は、お客様宛てに通知義務を負う場合は、お客様があらかじめ入力しているメールアドレスへ通知をすることにより、義務を果たしたものとします。本商品購入の際、お客様が指示した送付先に配送することにより、義務を果たしたものとします。
  7. 当社は、本サービスにて告知、申し立てその他の情報提供をしたことを保証しません。また、当社は、メンテナンス等のために、告知等に通知することなく、本サービスを停止又は変更することがあります。この場合においても当社は一切の責任を負いません。
  8. 本サービスの利用により、お客様が荷物配送業者等の関連事業者又は他のお客様との間でトラブル(本サービス以外を問わず)になった場合でも、当社は一切の責任を負わず、これらのトラブルは、当該お客様が自らの費用と負担において解決します。
  9. お客様が、本サービスを利用することで、第三者に対して損害を与えた場合には、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当該お客様は自己の責任と費用において解決し、当社に対し一切迷惑をかけないものとします。

14.(損害賠償責任)

  1. お客様は、本規約の違反又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に発生した一切の損害(逸失利益及び弁護士費用を含みますがこれらに限られません。)を賠償します。
  2. お客様による本サービスの利用に伴い、当社が、第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、お客様は当社が出捐した金額(弁護士費用その他専門家に対する報酬を含みます。)を賠償しなければなりません。
  3. 次項を除く本規約の他の定めにかかわらず、当社は、当社の帰責事由によりお客様に損害を与えた場合、次の各号に定める範囲でのみその損害を賠償する責任を負います。
    1. 当社の故意又は重過失による場合:関連法令に従い責任を負います。
    2. 当社の軽過失による場合:現実かつ直接に発生した通常の損害(特別損害、逸失利益、間接損害及び弁護士費用を除きます。)の範囲内に限りその責任を負います。
  4. 前項にかかわらず、お客様が法人である場合又は個人が事業としてもしくは事業のために本サービスを利用する場合には、当社に故意又は重過失のない限り、本サービスに関連して当該お客様が被った損害について当社は一切の責任を負いません。なお、当社が損害を賠償する場合でも、損害発生日から直近1ヶ月間のお客様の本サービスでの出捐金額の累積総額を上限とします。

15.(本サービスの廃止)

  1. 当社は、当社が本サービスの提供を廃止すべきと合理的に判断した場合、本サービスの提供を廃止できます。
  2. 前項の場合、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

16.(秘密保持)

  1. お客様は、本サービスの提供に関して、当社から開示された秘密情報を第三者に開示もしくは漏洩し、又は本サービスの利用の目的以外に使用してはなりません。なお、秘密情報とは、文書、電磁的データ、口頭その他形式の如何を問わず、又は秘密の表示もしくは明示又はその範囲の特定の有無にかかわらず、本サービス導入・利用に関して開示された当社の技術上、営業上又は経営上の情報をいいます。
  2. 次の各号の情報は、秘密情報に該当しないものとします。
    1. 開示を受けた時、既に所有していた情報
    2. 開示を受けた時、既に公知であった情報又はその後自己の責に帰さない事由により公知となった情報
    3. 開示を受けた後に、第三者から合法的に取得した情報
    4. 開示された秘密情報によらず独自に開発し又は創作した情報
  3. 第1項にかかわらず、お客様は、法令、金融商品取引所規則又は行政機関もしくは裁判所の命令等によって秘密情報の開示を義務付けられた場合、事前に当社に対してその旨を通知した上で、秘密情報を開示することができます。
  4. お客様は、本サービスの終了、本契約の解約その他の事由により本契約が終了した場合、当社の指示に従い秘密情報を速やかに返還又は廃棄します。なお、廃棄にあたっては、秘密情報を再利用できない方法をとるものとします。

17.(反社会的勢力の排除)

  1. お客様は、当社に対し、以下の各号の事項を確約します。
    1. 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者又は構成員(以下「反社会的勢力」といいます。)でないこと。
    2. 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、又は反社会的勢力の利益に供するために本サービスを利用するものでないこと。
    3. 自ら又は第三者を利用して、当社に対して脅迫的な言動又は暴力を用いる行為や偽計又は威力を用いて当社の業務を妨害し又は信用を毀損する行為を行わないこと。
  2. 当社は、お客様が前項に違反した場合、当該お客様に何らかの通知又は催告なく、契約の解除その他本規約に定める措置を講じることができるものとします。これによりお客様に損害が生じたとしても当社はこれを一切賠償する責任はないことを確認し、お客様はこれを了承します。
  3. 前項の措置により発生した一切の損害について、当社は損害賠償、補償その他の責任を負いません。また、お客様は、第1項に違反したことにより当社に生じた一切の損害等を賠償するものとします。

18.(連絡・通知)

本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社からお客様に対する連絡又は通知は、電子メールその他当社の定める方法で行います。通知は、当社からの発信によってその効力が生じます。


19.(地位の譲渡等)

お客様及び当社は、相手方の書面による事前の承諾なく、本契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務の全部又は一部につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。ただし、株式譲渡もしくは事業譲渡又は合併、会社分割その他の組織再編についてはこの限りではありません。


20.(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いに関しては、当社が定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱います。


21.(分離可能性)

本規約のいずれかの条項の全部又は一部が無効又は違法となった場合でも、当該無効又は違法は、いかなる意味においても本規約の他の条項並びにその解釈及び適用に何ら影響せず、これらの適法性及び有効性を損なわず、またこれらを無効にするものではありません。


22.(本契約の有効期間)

本契約の有効期間は、本契約成立時からお客様が退会するまでの間とします。なお、第8条、第10条、第13条ないし第24条の規定は、本契約の終了後も有効に存続するものとします。


23.(準拠法及び合意管轄)

本規約及び本サービスに適用されるガイドライン等の準拠法は、日本法とします。また、本サービスの利用に関して生じる紛争(裁判所の調停手続きを含みます。)については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。


24.(その他)

  1. お客様は、本規約に定めのない事項について、当社が細目等を別途定めた場合、これに従います。この場合、当該細目等は、本規約と一体をなします。
  2. 細目等は、当社所定の箇所に掲載した時点より効力を生じます。
  3. 細目等と本規約の内容に矛盾抵触がある場合、本規約が優先します。




付則

2025年5月26日:制定・施行





別紙 本サービスの利用に必要な推奨機器等

本サービスをご利用の際には、下記環境をご利用されることを推奨いたします。それ以外の環境においては本サービスの一部がご利用いただけないことがあります。


PC

Mac OS

Safari 最新バージョン

Firefox 最新バージョン

Chrome 最新バージョン

Windows

EDGE 最新バージョン

Firefox 最新バージョン

Chrome 最新バージョン



スマートフォン・タブレット

iOS 最新バージョン

Android 最新バージョン

ブラウザの設定を以下のとおりに設定してご利用ください。

JavaScriptを有効にする

Cookieを有効にする

スタイルシートを有効にする


Cart

No more products available for purchase

Your Cart is Empty